KJLとは?
「KJL」は、かたづけで人生を進化させるラボの略称です。

【価格の詳細】

定価49,500円(税込)

 

早期割引価格(20%OFF)
39,600円(税込)


※好評につき6/14 まで延長しました!

Q.三日坊主の私でも、本当に続きますか?

A.実は、そういう方こそKJLにぴったりなんです。気がなくても、落ち込んでも大丈夫。KJLでは、「やらなきゃ」と自分を追い詰めるのではなく、“やってみたくなる仕組み”と皆さんの具体的な事例やヒントなどがあります。これまで何をやっても続かなかった方ほど、「こんなの初めて」と言ってくれています。

A.毎日の片づけを増やすのではなく、「やっていることを整える」のがKJLの考え方。日常の中で自然に取り入れられる方法を一緒に考えます。 「やることを足す」のではなく「今あることの流れをよくする」考え方なので、忙しい方ほど“軽くなる感覚”を味わっていただけるはずです。

A.KJLは、お話を聞くだけで終わる講座ではありません。みんなで実践しながら、習慣を育てていく「実践型コース」です一人で頑張るのではなく、工夫を共有し合いながら、“続けたくなる流れ”を、KJLアドバイザー仲間からヒントをもらいながら行うのが、大きな違いです。

A.KJLは、お話を聞くだけで終わる講座ではありません。みんなで実践しながら、習慣を育てていく「ラボ型プログラム」です。一人で頑張るのではなく、工夫を共有し合いながら、“続けたくなる流れ”を、仲間と一緒に作っていけるのが、大きな違いです。

A.基本的にはカメラをオンにしてご参加ください。 ※ご事情もあるかと思いますのでその場合はオフにしても構いません

A.全ての講座をアーカイブ動画でご覧いただけます。受講生の皆さまには、お一人ずつ「受講者専用サイト」のアカウントをお渡しします。そのサイトからアーカイブ動画をいつでも繰り返し視聴することが可能です。スマートフォンでもご覧いただけます。

A.発行可能です。PDFファイルでの領収書となります。 申込みフォームの備考欄、または以下の問い合わせフォームでご連絡ください。

A.本セミナーでは、受講料1回の費用はお一人分になります。 ご了承の程、よろしくお願いいたします。

A.基本的にはどちらかに登録いただきます(お申込みいただいたコースで登録されます)。 日程が合わない場合は同じ回(例 平日コース①から週末コース①へ)にお振り替え可能ですので、事務局までお知らせください。

A.基本的にはどちらかに登録いただきます(お申込みいただいたコースで登録されます)。 日程が合わない場合は同じ回(例 平日コース①から週末コース①へ)にお振り替え可能ですので、事務局までお知らせください。 また全出席が理想ですが、動画フォローもございますので、ご自身のペースで進めていただけます。ただ、ライブ参加される方のほうがモチベーションUP・成果が高まる傾向があります

もくもく会は、参加者の皆様と、
ZOOMを繋ぎながら、「一緒に手を動かす時間」です。

KJLでは、講座で学んだことを“行動”に移す時間をとても大切にしています。

「片づけの予定はあるけれど、つい後回しにしてしまう」
「他の人が頑張っている姿を見ると、やる気になる」

そんな方に向けて、
参加者同士がオンラインでつながりながら、静かに各自の作業に取り組むのが「もくもく会」です。

KJLでは実践を後押しするための仕掛けがたくさん用意されています。

KJL第3回では、合計10回の「もくもく会」が予定されています。
その内訳は、以下のとおりです。

  • もくもくQ&A会(2時間):2回

  • ミニもくもく会(30分):8回

すべて自由参加で、都合の良いタイミングで気軽にご参加いただけます。
「やる気を待たずに動く」——そのための「きっかけ」が、何度も用意されているのがKJLの特徴です。

・6/25(水) 19:30〜20:00 ミニもくもく会
・7/2(水) 19:00〜21:00 Q&A会
・7/7(月) 19:30〜20:00 ミニもくもく会
・7/19(土) 13:00〜13:30 ミニもくもく会
・7/22(火) 19:30〜20:00 ミニもくもく会
・8/2(土) 10:00〜12:00 Q&A会
・8/9(土) 13:00〜13:30 ミニもくもく会
・8/11(祝)9:30〜10:00 ミニもくもく会
・8/19(火) 19:30〜20:00 ミニもくもく会
・8/26(火) 19:30〜20:00 ミニもくもく会

KJLでは、“やる気”ではなく“仕組み”で行動を支えるサポート体制を整えています。

  • 受講開始前に「Goodスタートもくもく会」で計画を立て、最初の一歩を一緒に踏み出せます。

  • 期間中は【週1回以上】の行動機会を用意。通常のもくもく会(Q&Aつき)に加え、30分の「ミニもくもく会」も開催しています。

  • 小松易本人がすべての会に参加し、直接サポート。受講中の接点は合計【10回以上】に及びます。

  • 講座の内容やもくもく会はすべてアーカイブ視聴が可能。自分のペースで復習や振り返りができます。

  • また、専用の宣言フォームにより、アドバイザーからの見守りメッセージが届く仕組みも。

「1日15分」を続けるためのしかけと支えが揃っているからこそ、多くの方が“続けられた”実感を得ています。

KJLでは、すべてのセッションに小松易(講師)が参加します。

ライブ講座だけでなく、もくもくQ&A会や報告会、
さらにミニもくもく会も含めて、10回以上、直接つながる機会があります。

単発のセミナーとは異なり、
「一度きりの感動」ではなく「何度も触れながら定着させる」仕組みになっているため、
講師との距離感が近く、実際の変化につながりやすいのが特徴です。

<Good Startモクモク会とは?>
事前ワークのVision作り&片づけたいリスト作りを一緒に行うライブでのワークの会です。
オプションになるので絶対参加ではないのですが、ぜひご参加ください!

※後日アーカイブ動画でもご覧になれます
※両方とも同じ内容です。

・6月4日(水)19:00-21:00
・6月7日(土)10:00-12:00

上部へスクロール